ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月23日

Shimano BM-2 ブレーキカラーについて

メールを読んでいたら、このブログへの問い合わせがありました。
このブログには今の所、ついたコメは1件(笑)のみと少ないのですが、
なんだかアクセスは思っているよりあって、検索キーワードを見ると
けっこう面白く感じたりします。

問い合わせの件はシマノのベイトキャスティングリールBM-2の
ブレーキカラーについてでした。
取説をお持ちではないようなのでブレーキカラーに付いて
書かれた部分をデジカメで撮って載せておきます。

一応文字が読める大きさにしましたが、
このブログのレイアウト上、画像が大きいと隠れてしまう
場合があります。その場合はページの下で横方向へ
スクロールできます。

取説9ページ
Shimano BM-2 ブレーキカラーについて




取説10ページ(このページにはブレーキカラーについて書かれてはいませんが)
Shimano BM-2 ブレーキカラーについて




取説24ページ
Shimano BM-2 ブレーキカラーについて




とまあ、このようにルアーの重量(または錘負荷)によって
ブレーキカラーを大、中、小、と使い分けろと書いてありますが、
2ページしかありませんでした。
それに具体的な重量区分表示は書いてありませんでした。

ちなみにこの本文ではブレーキブロックと書かれていますが
部品表ではブレーキカラー(当時の値段100円、1個なのか
セットなのか不明)と書かれています。

私が使っていた時(遥か昔ですが)は最初はブレーキカラーを
変えてみたこともあったと思いますが、その後は面倒になって
一種類でほとんど使っていたような記憶があります。
といってもタイニークレイジークロウラーからオリジナルザラスクープの
重さの範囲です。ワームなどの錘を使うようなものは
最初の頃しかしたことがなかったです。

ほんとは細かく使い分けるといいのかもしれませんね。
でも、このブレーキカラーには使える重量幅はけっこう
あるようにも思えます。
無くても投げられたような覚えもあります。

今頃BMを使っているということはかなりこだわりがあると
おもいますので実際に試してみるのが一番かもしれませんね。

ネット上には未だにBMを使用しているユーザーもいるようです。
不明な点はそちらにお尋ねになってもいいかもしれません。

これでいいのかな !?


う~ん・・・あとで諸元表や部品表も載せようかな。
私のこのブログでもBM-2やミリオネアのページへの
アクセスはけっこうあるので。

そういえば先日、シングルハンドのロッドとベイトリールで
河口でルアーを投げているのを見ていたのですが、
最近のロッドとリールはすごく飛びますね・・・。






同じカテゴリー(古釣具)の記事画像
Daiwa Sealine 100(1978)
Daiwa Sportline ST-5 / Sport Matic GS5000 分解清掃
Daiwa Sportline ST-5 / Sport Matic GS5000
Daiwa パールクリスタル G7-48H
アルファビッグ 真鍮製 鮎缶
Shimano BM-2 取扱説明書
同じカテゴリー(古釣具)の記事
 Daiwa Sealine 100(1978) (2015-06-14 16:44)
 Daiwa Sportline ST-5 / Sport Matic GS5000 分解清掃 (2015-06-13 23:00)
 Daiwa Sportline ST-5 / Sport Matic GS5000 (2015-06-05 22:52)
 Daiwa パールクリスタル G7-48H (2015-06-04 21:05)
 アルファビッグ 真鍮製 鮎缶 (2015-05-28 22:20)
 Shimano BM-2 取扱説明書 (2015-02-26 01:21)
この記事へのコメント
さっそく教えていただき、本当にありがとうございました。たいへん参考になりました。私は、今はほとんどフライフィッシングしかやらないのですが、むかし使ったリールには愛着があり、ひまな時に出してメンテしたり、カリカリして楽しんでいます。ABUカーディル33やミッチェル508、ダイワの8100、7250など、主にインスプールのスピニングが主体です。毎年、渓流が禁猟になると琵琶湖でストリーマーを使ってチビバスと遊ぶのですが、久しぶりにBM-1でバス釣りをやってみようかと思い、ブレーキブロックが気になったのです。こちらのブログは、BM-1を分解した時、部品(ストッパー)が脱落し、組み方がわからなくて、検索した時にたどり着きました。古いキャンプ道具も好きなので、楽しく見させていただいております。これからも楽しいブログを続けてくださいね。それでは、失礼します。ありがとうございました。
Posted by 山崎 一郎 at 2015年02月25日 19:15
山崎さま:
お役に立てて幸いです。
昔、バス釣りでこのリールを使っていただけですので
あまり技術的なことはわかりませんが、愛着もあって
手放せずにいました。ベイトリールは小さいのでそうも
しやすいですよね。当時のグラス竿などは大方処分したり
行方不明になってしまっています。

また次のページでBMシリーズ共用の取扱説明書を載せました。
部品表などもあるのでご利用ください。
Posted by aki117aki117 at 2015年02月26日 01:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Shimano BM-2 ブレーキカラーについて
    コメント(2)